| アーカイブ |
最新情報 : 市町にカーブミラー寄贈 地域の交通安全に貢献
▲丸山市長(中央)へ目録とレプリカを手渡す田村組合長(右)と佐藤副組合長(左)
▲本宮副町長(右)へ目録とレプリカを手渡す田村組合長(左)
当JAとJAそでうら、JA共済連山形は10月28日、交通事故を未然に防ごうと酒田にカーブミラー14基を寄贈しました。
田村久義組合長とJAそでうらの佐藤比呂ム副組合長、JA共済連山形の佐藤充庄内地区担当部長が市役所を訪れ、「市民の交通安全に役立ててほしい」と丸山至市長に目録とレプリカを手渡しました。同市へは昭和48年から寄贈を始め、寄贈数は今回で1,064基となりました。
丸山市長は「カーブミラーは交通安全に不可欠なもの。市民の安心・安全を守るために活用していく」と話していました。
また、同日に当JAとJA共済連山形は遊佐町へもカーブミラー4基を寄贈。田村組合長とJA共済連山形の佐藤庄内地区担当部長が町役場を訪れ、本宮茂樹 副町長に目録とレプリカを手渡しました。同町への寄贈数は今回で260基となります。
本宮副町長は「寄贈してもらったカーブミラーを活用して地域の交通安全意識を高めていく」と話していました。
田村組合長は「今年は管内で死亡事故も発生している。一カ所でも多くカーブミラーを設置することで地域の交通安全に貢献していきたい」と話しました。
- ATM廃止のお知らせ (2021/04/23)
- 冬服がリニューアルされました! (2021/04/06)
- アスパラガス出荷本番へ 出荷目ぞろえ会 (2021/04/06)
- 佐藤綾(りょう)さん(高瀬)が家畜人工授精優良技術発表全国大会で西川賞を受賞 (2021/04/06)
- 新たなみどり農機センターで展示会 (2021/04/06)
- 庄内みどり女性部通常総会 新年度に向け活動を前向きに (2021/04/06)
- JA青年部第27回通常総会開催 (2021/04/06)
- スーツで新生活を応援 生活特産課が販売会 (2021/03/08)
- 暴風・豪雪被害現場でJA職員がボランティア (2021/03/08)
- 後藤薫さん(松山)、土門宏一さん(北平田) 最優秀賞 食味コンクール (2021/03/08)
- 小倉隆司さん(北部)金賞 花木専門部が啓翁桜の品評会開催 (2021/03/08)
- 初期生育改善で収量増目指す 「つや姫」栽培マニュアル研修会 (2021/03/08)
- 令和3年産の米政策について 「生産の目安」など説明会 (2021/03/08)
- おいしく健康に イタリア野菜カーボロネロ出荷最盛期 (2021/02/08)
- お米を食べて受験とコロナに勝とう!合格祈願米を中学3年生に贈呈 (2021/02/08)
- コロナ禍に負けず高品質なうるいを 促成うるい目ぞろえ会 (2021/02/08)
- 暴風・豪雪被害甚大 対策本部設置し対応続ける (2021/02/08)
- 高橋良彰さん(遊佐町漆曽根)が山形県農業賞受賞 (2021/02/08)
- 佐藤憲和さん(東平田)が最優秀賞受賞 (2020/12/25)
- 農事組合法人ファーム北平田が県ベストアグリ賞受賞 (2020/12/25)
- 農業法人の経営力向上に向けて研修会開催 (2020/12/10)
- 学校給食に「庄内柿」提供 小学生が地元の食文化に触れる (2020/12/10)
- ストック出荷本番に向けて規格を統一 出荷目ぞろえ会開催 (2020/12/10)
- 市町にカーブミラー寄贈 地域の交通安全に貢献 (2020/12/10)
- 酒田市で表彰 功労表彰と農業賞 (2020/12/10)